一般的なご注意

リチウムイオン充電池

  • お買い上げ時の充電池は、本機の動作確認用に若干量の充電がしてありますが、指定された充電器(専用AC アダプターまたはカーアダプターと本製品の組み合わせ)で一度満充電にしてからお使いください。
  • 長期間ご使用にならないときは、リチウムイオン充電池を取り外し、各種ケーブルを本製品とコンセントから抜いて保管してください。
  • リチウムイオン充電池を初めて使用するときに、過熱や錆などの異常に気付いた場合は、すぐにリチウムイオン充電池の使用を中止してください。ブラザーコールセンター(お客様相談窓口)にお問い合わせください。

プリンター

  • Bluetooth 機能および無線LAN 機能の両方の電源を入れていると、電波干渉により通信速度が遅くなることがあります。使用していない機能の電源は切ってください。
  • 用紙排出口、AC/DCコネクタ、またはUSBポートに異物を被せたり、挿入したりしないでください。
  • 本製品のお手入れには、シンナー・ベンジン・アルコールなどの有機溶剤は使用しないでください。塗装がはがれたり、傷の原因となります。 本製品の汚れは、柔らかい乾いた布で拭いてください。
  • 別売のオプション品を使用する場合は、そのオプションの取扱説明書をお読みの上、正しくご使用ください。
  • 本製品は感熱紙を使用します。印刷した用紙にインクでマーク(書き込み、スタンプなど)が付いていると、印刷したテキストがインクによって色あせたり、変色することがあります。また、塗着したインクが乾くまでに時間がかかる場合があります。

    印字した文字は、次のものとの接触でも消えたり変色したりします。塩化ビニル製品、財布などの皮革製品、有機化合物(アルコール、ケトン、エステル等)、接着テープ、消しゴム、ゴムマット、マジック、サインペン、修正液、カーボン、糊、ジアゾ感光紙、ハンドクリーム、整髪料、化粧品、雨水、水、汗など。

  • 濡れた手で本製品に触れないでください。
  • 折れ曲がった用紙・濡れた用紙・水滴のついた用紙は使用しないでください。紙詰まりや動作不良の原因となります。
  • 濡れた手で用紙やラベルに触れないでください。動作不良の原因となります。
  • 排紙カバーを開いたままにしないでください。プリンター内部にほこりがたまり、印刷不良や紙詰まりの原因となることがあります。
このページは役にたちましたか?