やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
困ったときは > 通信や通話がうまくいかないときに回線環境を改善する > ダイヤルトーン検出の設定をする 印刷
前のページへ 次のページへ

ダイヤルトーン検出の設定をする

ファクス送信時に、「おかけになった番号は現在使われておりません」などのメッセージが流れて正しく自動送信ができない場合は、ダイヤルトーンを【検知する】に設定してください。お買い上げ時は【検知しない】に設定されています。


■ 使用しているPBXやIP電話のアダプターによっては、【検知する】に設定すると発信できなくなる場合があります。その場合は【検知しない】のままお使いください。

1. 画面上の【メニュー】、【初期設定】、【その他】、【ダイヤルトーン設定】を順に押す
キーが表示されていないときは、【[タッチパネル 下ボタン] 】/【[タッチパネル 上ボタン] 】で、画面をスクロールさせます。
2. 【検知する】を押す
設定を戻すときは、【検知しない】を選びます。
3. [停止/終了]を押して設定を終了する

ダイヤルトーンの設定を【検知する】にするのは、はじめに述べた状況のみに限定してください。通常は【検知しない】に設定して使用します。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ