子機の音量を設定する
着信音量を設定する
お買い上げ時は、【■■■□】(3段階目)に設定されています。
1. ![[子機 右キー]](images/k216.jpg)
を押す
2. ![[子機 左右キー]](images/k214.jpg)
で音量を選ぶ
音量はオフ【□□□□】を含めて5段階から選べ、オフにすると画面に
![[子機 着信音量オフ]](images/b063.jpg)
が表示されます。
 2秒間操作しないと元の画面に戻ります。
|
ボタン確認音を設定する
お買い上げ時は、「ON」に設定されています。
1. ![[子機 機能/確定]](images/k223.jpg)
を押す
2. 【メイドウオンセッテイ】が選択されていることを確認し、
![[子機 機能/確定]](images/k223.jpg)
を押す
3. ![[子機 上下キー]](images/k221.jpg)
で【3.ボタンカクニンオン】を選び、
![[子機 機能/確定]](images/k223.jpg)
を押す
4. ![[子機 上下キー]](images/k221.jpg)
で設定を選び、
![[子機 機能/確定]](images/k223.jpg)
を押す
ボタン確認音は【ON/OFF】から選びます。
5. ![[子機 切]](images/k212.jpg)
を押して設定を終了する
スピーカー音量を設定する
スピーカーホンで通話するときの音量を調整します。
を押して、「ツー」という音が聞こえているとき、またはスピーカーホンで通話中のときに設定できます。
お買い上げ時は、【■■□□】(2段階目)に設定されています。
1. ![[子機 スピーカーホン]](images/k218.jpg)
を押す
2. ![[子機 右キー]](images/k216.jpg)
を押す
3. ![[子機 左右キー]](images/k214.jpg)
で音量を選ぶ
スピーカー音量は4段階の調整ができます。
4. ![[子機 スピーカーホン]](images/k218.jpg)
を押して設定を終了する
5. 通話をしていないときは、
![[子機 切]](images/k212.jpg)
を押す
 2秒間操作しないと元の画面に戻ります。
 通話中に「キーン」という音(ハウリング)がしたときは、スピーカー音量を下げて使用してください。
|
受話音量を設定する
お買い上げ時は、【■■□□】(2段階目)に設定されています。
1. 通話中に
![[子機 右キー]](images/k216.jpg)
を押す
2. ![[子機 左右キー]](images/k214.jpg)
で音量を選ぶ
受話音量は4段階の調整ができます。
 2秒間操作しないと元の画面に戻ります。
 通話中に「キーン」という音(ハウリング)がしたときは、受話音量を下げて使用してください。
|