やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
困ったときは > こんなときは > はがき(年賀状)に印刷するには 印刷
前のページへ 次のページへ

はがき(年賀状)に印刷するには

年賀状や暑中見舞いなどのはがきは、スライドトレイ(L判記録紙やはがき専用のトレイ)にセットします。印刷手順はお使いのOSやアプリケーションソフトによって異なることがありますが、ここでは基本的な操作方法を説明します。

1. はがき(1)をスライドトレイ(2)にセットする
⇒スライドトレイにセットする
2. パソコンで、はがき用データを作成したアプリケーションソフトの[ファイル]メニューから[印刷]を選ぶ
3. [印刷]ダイアログボックスで、接続している本製品のモデル名を選び、[プロパティ]をクリックする
4. [基本設定]タブをクリックする
5. [用紙種類]と[用紙サイズ]を設定し、[OK]をクリックする
例:インクジェット紙のはがきに印刷する場合は、[用紙種類]を[インクジェット紙]、[用紙サイズ]を[ハガキ]に設定します。
6. [OK]をクリックする

◆ 印刷が始まります。


■ 印刷後、はがき、L判以外のサイズの記録紙に入れかえたときは、 リリースボタンをつまんで、スライドトレイをカチッと音がするまで完全に手前に引いておいてください。
■ 印刷後、種類やサイズの違う記録紙に入れ替えて印刷するときは、プリンタードライバーの[用紙種類]および[用紙サイズ]を設定し直してください。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ