やりたいことがすぐに探せる!
お好みで設定してください
>
音量を設定する
> 通信ボックスの音量を設定する
通信ボックスの音量を設定する
ボタンを押したときに鳴る音の大きさと留守モードでの応答/録音メッセージ再生音量、留守録モニター音量を調整できます
1.
通信ボックスの
を押す
2.
/
で【1.キホン セッテイ】を選び、
を押す
3.
/
で【1.オンリョウ】を選び、
を押す
4.
/
で【2.ボタンカクニン オンリョウ】を選び、
を押す
5.
/
で好みの音量を選び、
を押す
【オフ/ショウ/チュウ/ダイ】から選びます。
お買い上げ時は、【ショウ】に設定されています。
6.
/
で【3.スピーカー オンリョウ】を選び、
を押す
7.
/
で好みの音量を選び、
を押す
【オフ/ショウ/チュウ/ダイ】から選びます。
お買い上げ時は、【チュウ】に設定されています。
8.
を押して設定を終了する
スピーカーの音量は、音声再生中に
を押しても調整できます。
スピーカーの音量を【オフ】に設定していても、下記の場合は【ショウ】の音量で音が鳴ります。
・留守ボタンを押したときの応答メッセージ、新規留守録メッセージ再生音
・再生/会話録音ボタンを押したときの録音メッセージ再生音
ボタンの確認音量は【オフ】に設定していても、エラーのときはブザー音が鳴ります。