やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
困ったときは > 通信や通話がうまくいかないときに回線環境を改善する > 特別な回線に合わせて設定する 印刷
前のページへ 次のページへ

特別な回線に合わせて設定する

ファクスがうまく送信/受信できないときは、使用している電話回線の種類に合わせて以下の設定を行ってください。お買い上げ時は【イッパン】に設定されています。

1. 通信ボックスの[通信ボックス 機能/確定]を押す
2. [通信ボックス 下キー/音声頭出し ]/[通信ボックス 上キー/音声スキップ ]で【0.ショキ セッテイ】を選び、[通信ボックス 機能/確定]を押す
3. [通信ボックス 下キー/音声頭出し ]/[通信ボックス 上キー/音声スキップ ]で【8.ソノタ】を選び、[通信ボックス 機能/確定]を押す
4. [通信ボックス 下キー/音声頭出し ]/[通信ボックス 上キー/音声スキップ ]で【2.トクベツカイセン タイオウ】を選び、[通信ボックス 機能/確定]を押す
5. [通信ボックス 下キー/音声頭出し ]/[通信ボックス 上キー/音声スキップ ]で回線種別を選び、[通信ボックス 機能/確定]を押す
お使いの環境に合わせて、【イッパン/ISDN/PBX】から選びます。
6. [通信ボックス 停止]を押して操作を終了する

【PBX】に設定すると、ナンバーディスプレイの設定が自動的に【ナシ】になります。ナンバーディスプレイの設定を【アリ】にするときは、特別回線対応の設定を【イッパン】にしてください。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ