やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
無線LANの設定をする > TCP/IPの設定 > IP取得方法 印刷
※MFC-J850DN/J850DWNのみ
前のページへ 次のページへ

IP取得方法

IPアドレスの取得方法を設定します。

タッチパネルモデルの場合

【メニュー】を押し、【ネットワーク】、【TCP/IP】、【IP取得方法】の順に押します。
【Auto】、【Static】、【RARP】、【BOOTP】または【DHCP】を押します。

IPアドレス取得方法が設定されます。

お買い上げ時の設定(初期値)は、【Static】です。

ネットワークの利用を開始すると、自動的に【DHCP】に切り替わります。

[複合機本体 停止/終了]を押します。

設定メニューを終了します。

通信ボックスの場合

[通信ボックス 機能/確定]を押し、[通信ボックス 下キー/音声頭出し ]/[通信ボックス 上キー/音声スキップ ]で【3.ネットワーク】を選び、[通信ボックス 機能/確定]【1.IP シュトク ホウホウ】を選んで、[通信ボックス 機能/確定]を押します。
[通信ボックス 下キー/音声頭出し ]/[通信ボックス 上キー/音声スキップ ]で【Auto】、【Static】、【RARP】、【BOOTP】または【DHCP】を選び、[通信ボックス 機能/確定]を押します。

IPアドレス取得方法が設定されます。

お買い上げ時の設定(初期値)は、【Static】です。

ネットワークの利用を開始すると、自動的に【DHCP】に切り替わります。

[通信ボックス 停止]を押します。

設定メニューを終了します。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ