やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
基本 > かかってきた電話を拒否する > 通話中に電話を拒否する 印刷
前のページへ 次のページへ

通話中に電話を拒否する

しつこい勧誘やいたずら電話など、かかってきた電話の相手とそれ以上話したくないときに、自動音声による拒否メッセージを流し、回線を切ることができます。

親機の場合

1. 通話中に、【おことわり】を押す

◆ 【おことわりしますか?/はい/いいえ】と表示されます。

2. 【はい】を押す

◆ 【はい】を押すと、「恐れ入りますが、この電話を切らせていただきます。」というメッセージが流れ、電話が切れます。

3. 受話器を受話器台に戻す

子機の場合

1. 通話中に、子機の[子機 機能/確定]を押す

◆ 通話中専用のメニューが表示されます。

2. [子機 上下キー]で【おことわり】を選び、[子機 機能/確定]を押す

◆ 「恐れ入りますが、この電話を切らせていただきます。」というメッセージが流れ、電話が切れます。

3. 子機を充電器に戻す

ナンバー・ディスプレイ機能の契約をしている場合は

各電話会社とナンバー・ディスプレイ機能の契約をしている場合は、着信音を鳴らしたくない電話番号をあらかじめ本製品に登録して、着信拒否することもできます。

⇒迷惑電話指定する

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ