やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
応用 > ファクスの便利な受けかた > 自動的に縮小して受ける 印刷
前のページへ 次のページへ

自動的に縮小して受ける

【自動縮小】は、本製品の記録紙トレイ設定において、「ファクスで使用する記録紙トレイ」に設定した記録紙サイズの長さを超えたファクスが送られてきた場合に、設定されているサイズに収まるように縮小して受信する機能です。

記録紙トレイ設定について詳しくは、⇒記録紙トレイの設定をするをご覧ください。

1. 【メニュー】を押す
2. 【ファクス】を押す
3. 【受信設定】を押す
4. [タッチパネル 下ボタン] /[タッチパネル 上ボタン] を押して画面をスクロールさせ、【自動縮小】を押す
5. 【する】を押す
・ 【する】:
自動縮小受信します。
本製品で設定してある記録紙に対し、長辺が長いファクスが送られてきた場合に、設定されているサイズに縮小します。
短辺が長いファクスが送られてきた場合は、この設定に関わらず縮小されます。
・ 【しない】:
自動縮小受信しません。
本製品で設定してある記録紙に対し、短辺が長いファクスが送られてきた場合のみ、設定されているサイズに縮小します。
長辺が長いファクスは、複数枚に分割されます。
6. [操作パネル 停止/終了]を押して設定を終了する

自動縮小を【しない】に設定し、原稿の長さが約420mm以上のときは、縮小せず等倍のままで複数枚の記録紙に分割して印刷します。
海外で利用されているレジャーおよびレター、リーガルサイズなど、主な用紙のサイズは次の通りです。
A3:297 × 420mm
レジャー:279.4 × 431.8mm
B4:257 × 364mm
レター:215.9 × 279.4mm
リーガル:215.9 × 355.6mm
A4:210 × 297mm
本製品で設定した記録紙サイズより小さいファクスが送られてきた場合、拡大はされず等倍で印刷します。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ