やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
付 録 > 文字の入力方法 > 機能ボタンの使いかた 印刷
前のページへ 次のページへ

機能ボタンの使いかた

文字種の変更、入力した文字の変換・確定などは以下のボタンを使って行います。

ボタン
内容

[タッチパネル 文字種切り替えボタン][タッチパネル 文字種切り替えボタン]

入力できる文字の種類を切り替えます。押すたびに
カタカナ→アルファベット→数字→記号→ひらがな、または→数字→記号→アルファベット
の順で切り替わります。

[タッチパネル 変換ボタン]

ひらがなを漢字に変換します。

[タッチパネル 確定ボタン]

入力した文字を確定します。

[タッチパネル 削除ボタン]

選択中の文字を消去します。
[タッチパネル 左ボタン] を押して削除したい文字までカーソルを移動して押します。

[タッチパネル 左ボタン] [タッチパネル 右ボタン]

カーソルを左右に移動します。
同じボタンを続けて入力する場合には、[タッチパネル 右ボタン] を押します。

[タッチパネル ファクス/電話番号、メール入力切り替えボタン]

ファクス(電話)番号またはEメールアドレスの登録時、キーボードの文字列を切り替えます。
押すたびにE メールアドレス→ファクス(電話)番号の順に切り替わります。

変換範囲を変更することはできません。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ