やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
有線LANの設定をする > TCP/IPの設定 > DNSサーバ 印刷
前のページへ 次のページへ

DNSサーバ

DNS(ドメインネームシステム)サーバーのアドレスを設定します。

● プライマリ

プライマリDNSサーバーのアドレスを指定します。

● セカンダリ

セカンダリDNSサーバーのアドレスを指定します。セカンダリDNSサーバーはプライマリDNSサーバーの機能の一部を補完し、プライマリサーバーが見つからない場合に機能します。

ネットワークの負荷が大きい場合に設定してください。

[メニュー]を押し、[上下キー]で【ネットワーク】を選び、[OK]【有線LAN】[OK]【TCP/IP】[OK]【DNS サーバ】の順に選び、[OK]を押します。
[上下キー]で【プライマリ】または【セカンダリ】を選びます。
DNSサーバーのアドレスを入力して、[OK]を押します。

DNSサーバーのアドレスが登録されます。

「文字の入力方法」

お買い上げ時の設定(初期値)は、【000.000.000.000】です。

続けて【TCP/IP】のほかの項目を設定する場合は、[クリア]を押したあと、[上下キー]で設定したい項目に移動できます。

[停止/終了]を押します。

設定メニューを終了します。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ