やりたいことがすぐに探せる! | ![]() |
プリンター(Windows®) > 印刷の設定を変更する > [基本設定]タブの設定 | ![]() |
![]() |
![]() |
選んだ設定を確定するときは、[OK]をクリックします。標準設定に戻すときは[標準に戻す]をクリックします。(代表でMFC-J4910CDWの画面を使用しています。)
![]() |
設定
|
内容
|
印刷速度
|
---|---|---|
高速
|
大量の文書や、校正用の文書を印刷するとき
※最も印刷速度が速く、インクの消費量も少なくなります。
|
速
い
遅
い
|
普通
|
通常の印刷のとき
(品質と印刷時間のバランスがとれています。)
|
|
高画質
|
[普通]より高画質で印刷するとき
|
|
最高画質
|
最高画質で印刷するとき
(高解像度で印刷するので、印刷にかかる時間は長くなります。)
|
用紙の種類
|
印刷品質
|
|
---|---|---|
普通紙/写真用はがき宛名面 |
高速/普通/最高画質 |
|
インクジェット紙/ブラザーBP60MAインクジェット紙 |
普通/高画質 |
|
ブラザーBP71写真光沢紙/その他光沢紙/写真用はがき 裏面(通信面) |
普通/高画質/最高画質 |
|
OHPフィルム |
普通 |
用紙サイズ |
A3/レジャー/ A4/レター/A6/ハガキ/L判/2L判/ポストカード/ |
|
用紙種類 |
普通紙/インクジェット紙/ブラザーBP60MAインクジェット紙/ブラザーBP71写真光沢紙/その他光沢紙/写真用はがき 宛名面/写真用はがき 裏面(通信面) |
|
印刷品質 |
普通/高画質/最高画質 |
設定
|
内容
|
---|---|
部数 |
印刷する部数(1〜999)を入力します。 |
部単位 |
チェックすると、文書一式が一部印刷されてから、設定した部数だけ印刷が繰り返されます。チェックを外すと、各ページが設定された部数だけ印刷されてから、次のページが印刷されます。 |
逆順で印刷 |
チェックすると、文書が最後のページから印刷されます。 |
設定
|
内容
|
---|---|
なし
|
両面印刷を無効にします。
|
両面印刷
|
自動で両面印刷をしたいときに選択します。
|
小冊子印刷
|
小冊子として自動で両面印刷したいときに選択します。
印刷が終了したあと、用紙の真ん中を折ると小冊子になります。
|
設定
|
内容
|
---|---|
綴じ方
|
印刷の向き、縦または横など12種類の綴じ方から選択します。
|
小冊子印刷方法
|
ページ数の多い文書を分割して印刷したいときに選択します。
15 で小冊子印刷を選択した場合に設定できます。
|
綴じしろ
|
チェックボックスをチェックすると、綴じ側の余白を設定できます。
|
![]() |
(A) 印刷されるページのページ番号が表示されます。リストで選択したページのプレビューが表示されます。ページを印刷しない場合は、チェックをはずします。
(B) (A)で選択したページのプレビューが表示されます。
操作方法は、お使いのOSやアプリケーションソフトによって異なります。
![]() |
![]() |