やりたいことがすぐに探せる!
必要に応じて設定してください > セキュリティ機能の設定について > セキュリティ設定ロックをOffにする 印刷
Previous Next
 

セキュリティ設定ロックをOffにする

1. メニュー/セット181を押す
2. 登録済みの4桁のパスワードを入力してOKを押す
3. もう一度OKを押す
4. 停止/終了を押す
●パスワードを間違えて入力した場合は液晶ディスプレイに「パスワードガ チガイマス」と表示されます。正しいパスワードが入力されるまで設定はOnのままとなります。
●登録したパスワードを忘れてしまったときは、お客様相談窓口(ブラザーコールセンター)0120-143-410へご連絡ください。

セキュリティ機能ロックとは

ユーザーの名前とパスワードを登録して、ユーザーごとに利用できる下記の機能を制限します。

・ ファクス送信
・ ファクス受信
・ カラーコピー、モノクロコピー
・ スキャナ
・ プリント

セキュリティ機能ロックの設定は、Webブラウザを経由して設定を行う方法もあります。ユーザーの登録や文字の入力などが簡単に行えるので便利です。詳しい操作方法は、「ウェブブラウザで管理する」を参照してください。

●管理者だけが各ユーザーの設定ロックのOn/Offと制限設定または変更を行えます。設定または変更をするには管理者パスワードが必要です。
●個別にユーザー設定されていない一般ユーザー用に機能をロックすることができます。(一般モード)「一般モードを設定する」
●登録できるユーザーは25 人です。
●機能ロックが On の場合でも、原稿濃度「原稿濃度を設定する」、ポーリング送信「標準ポーリング送信をする」、送付書「送付書を付けて送信する」の設定をすることができます。ただし、ファクス送信が無効に設定されている場合はすべてのファクス設定がロックされます。
●ポーリング受信を有効にするには、ファクス送信とファクス受信の両方を有効にする必要があります。
●ファクス受信無効のユーザーが設定されているとき、ファクスを受信した場合はメモリに蓄積されます。その後、ファクス受信が有効なユーザーに切り替わったときに、蓄積されたファクスを印刷するか確認するメッセージが表示されます。
Previous Next
TOP