
セットした記録紙にあわせて本体の設定を変更する
本体で設定されている記録紙の種類やサイズ(お買い上げ時は「普通紙」「A4」)と実際にセットした記録紙の種類やサイズをあわせるため、必要に応じて本体の設定を変更します。
記録紙のタイプを設定する
記録紙トレイにセットした記録紙のタイプを選択します。
光沢紙の場合は、記録紙トレイを「多目的トレイ」に設定してください。
1 <メニュー>→<1>→<2>→<1>を押す
2 以下の手順で記録紙タイプを選択する
1 <▲>または<▼>(記録紙トレイを選択)→<OK>
「記録紙トレイ #2」は、増設記録紙トレイを装着したときのみ表示され、選択できます。
2 <▲>または<▼>(記録紙タイプを選択)→<OK>
3 <停止/終了>を押す
記録紙のサイズを設定する
記録紙トレイにセットした記録紙のサイズを選択します。
1 <メニュー>→<1>→<2>→<2>を押す
2 以下の手順で記録紙サイズを選択する
1 <▲>または<▼>(記録紙トレイを選択)→<OK>
「記録紙トレイ #2」は、増設記録紙トレイを装着したときのみ表示され、選択できます。
2 <▲>または<▼>(記録紙サイズを選択)→<OK>
3 <停止/終了>を押す
●記録紙サイズを「フリー」にする場合、記録紙トレイを「多目的トレイ」に設定してください。
●N in 1コピーをする場合、記録紙サイズを「フリー」に設定することはできません。
●記録紙トレイを「記録紙トレイ #2」(増設記録紙トレイ装着時)にする場合、「A5 L(A5(横置き))」または「A6」を設定することはできません。