アドレス帳をエクスポートする
|
アドレス帳は、CSV形式のファイル、または「Vcard」としてエクスポートすることができます。
「Vcard」は、異なるプログラム、異なるハードウェアの間で使用できる「電子名刺」です。「Vcard」の情報は、拡張子「.vcf」のファイルとして保存されます。Eメールで個人情報をやり取りするために規格化された情報で、Eメールの添付ファイルの機能を拡張し、氏名、電話番号、住所、会社名などをやり取りすることができます。
CSV形式でエクスポートする
|
[PC-FAXアドレス帳]ダイアログボックスで、[ファイル]−[エクスポート]−[Text]の順にクリックする
|
|
[選択可能項目]欄でエクスポートする項目を選んで、[追加>>]をクリックする
追加したい項目について、この操作を繰り返します。
|
|
[区切り文字]で[コンマ]または[タブ]を選択する
この設定により、エクスポート時に各項目の間にタブかコンマが挿入されます。
|
|
[決定]をクリックする
データがエクスポートされます。
|
|
ファイル名を入力してから、[保存]をクリックする
|
●アドレス帳をエクスポートすることにより、他のアプリケーションのアドレス帳として使用することができます。
●エクスポートする項目を選択する場合は、並べたい順番に選択してください。
Vcard(vcf形式)でエクスポートする
|
[PC-FAX アドレス帳]ダイアログボックスで、エクスポートしたい相手先をクリックする
追加したい相手先について、この操作を繰り返します。
|
|
[ファイル]−[エクスポート]−[Vcard]の順にクリックする
|
|
ファイル名を入力してから、[保存]をクリックする
|