やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
困ったときは(トラブル対処方法) > 無線LANアクセスポイント/ルーターに接続できない 印刷
前のページへ 次のページへ
無線LANアクセスポイント/ルーターに接続できない
無線LANに接続できない場合は、以下の点をご確認ください。それでも接続ができない場合は、かんたん設置ガイドを参照してください。
無線LANアクセスポイント/ルーターと本製品が離れすぎていませんか?間に障害物がありませんか?
本製品を見通しの良い場所へ移動させたり、無線LANアクセスポイント/ルーターに近づけてください。
セットアップ時は1m以内に近づけてください。
近くに無線LANに影響を及ぼすものはありませんか?
本製品の近くに、他の無線LANアクセスポイント/ルーターやコンピューター、Bluetooth対応機器、電子レンジ、デジタルコードレス電話がある場合は離してください。
以下の場合は、お使いのブロードバンドルーターなどのメーカーにお問い合わせください。
無線LANアクセスポイント/ルーターが正常に動作していますか?
アクセスポイントに無線LAN接続されたコンピューターなどから、インターネットに接続できるかお試しください。
接続できない場合は、無線LANアクセスポイント/ルーターが正常に動作していない可能性があります。
アクセス制限を設定していませんか?
本製品のMACアドレスを無線LANアクセスポイント/ルーターに登録して、通信を許可してください。
本製品のMACアドレスを調べるには、⇒「MACアドレス」を参照してください。
SSIDを表示させない設定にしていませんか?
無線LANアクセスポイント/ルーターのステルス(SSIDの隠ぺい)機能を使用しているときは、本製品がSSIDを自動的に見つけることはできません。本製品の操作パネルから、新しいSSIDを入力してください。詳しくは、⇒「操作パネルからウィザード形式で設定する」を参照してください。
ネットワークキーやパスワードの設定は正しいですか?
大文字、小文字は区別されます。認証されないときは、パスワードが間違っていないか確認してください。
近くで別の無線機器を使用していませんか?
マンションやアパートなど、同じ集合住宅内ですでに別の無線機器が導入されているときは、干渉を避けるため、相手の無線機器が使用しているチャンネル番号から5ch離して設定してください。
前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ