やりたいことがすぐに探せる!
スキャナ(Windows®) > 本製品のスキャンボタンからスキャンする > スキャンした画像を指定したフォルダに保存する 印刷
Previous Next

スキャンした画像を指定したフォルダに保存する

原稿をスキャンしてパソコンの指定したフォルダに保存します。

1. 原稿台ガラスに原稿をセットする
2. [スキャン]を押す

◆ 以下の画面が表示されます。

3. 上下キーで、【ファイル:フォルダ保存】を選び、[OK]を押す
4. (ネットワーク接続の場合)
上下キーで保存先のパソコンを選び、[OK]を押す
USB接続しているパソコンを選ぶ場合は、<USB>を選びます。

本製品がネットワークに接続されていない場合、この操作は必要ありません。
パソコンにパスワードが設定されている場合は、保存先のパソコンを選んだ後に、パスワードを入力します。
(1)上下キーで入力したい数字を選ぶ
(2)右キーを押し、次の数字を選ぶ
(3)すべて入力したら、[OK]を押す
※ 修正するには[クリア/バック]を押してください。

5. [モノクロスタート]または[カラースタート]を押す

◆ 原稿がスキャンされます。
◆ ControlCenterで設定されている保存先に、指定したファイル形式でデータが保存されます。

保存されるファイル形式や保存先フォルダ、ファイル名の初期設定は以下のとおりです。
・保存先フォルダ
マイドキュメント \ マイピクチャ \ Control Center 3 \ Scan
・ファイル形式
JPG
・ファイル名
CCFyyyymmdd_xxxx
yyyy:西暦
mm:月
dd:日
xxxx:通し番号

Previous Next
TOP