やりたいことがすぐに探せる!
かならずお読みください > 記録紙のセット > 記録紙のセットのしかた 印刷
Previous Next

記録紙のセットのしかた


■ 光沢紙をセットするときは、印刷面に直接手を触れないようにしてください。
■ ブラザー専用光沢紙(A4:BP61GLA)をセットするときは、用紙に同梱の使用説明書(厚紙)を記録紙トレイにセットしてからその上に光沢紙をセットしてください。
■ インクジェット紙、光沢紙、OHPフィルムには表側と裏側があります。記録紙の取扱説明書をお読みください。
■ 記録紙を強く押し込まないでください。用紙先端が傷ついたり、装置内に入り込んでしまうことがあります。
■ 種類の異なる記録紙を一緒にセットしないでください。
■ L判サイズの記録紙は、必ずスライドトレイにセットしてください。
■ 写真用光沢はがきは、必ず「写真用光沢はがきをセットする場合」をよくお読みになった後で、記録紙トレイにセットしてください。⇒写真用光沢はがきをセットする場合

記録紙トレイにセットする

ここでは、A4サイズの記録紙をセットする操作を例として説明します。


■ 写真用光沢はがきは、必ず「写真用光沢はがきをセットする場合」をよくお読みになった後で、記録紙トレイにセットしてください。⇒写真用光沢はがきをセットする場合

1. 記録紙トレイを引き出す

スライドトレイが奥にセットされているときは、左手親指でリリースボタンを押し(1)、スライドトレイを手前に引いておいてください(2)。

2. トレイカバー(1)を開く

記録紙ストッパーが開いている場合は、閉じてからトレイカバーを開いてください。

3. 幅のガイド(1)と長さのガイド(2)をつまんで動かし、記録紙のサイズに合わせて広げる
4. 記録紙をさばく
紙づまりや給紙ミスがないように、記録紙をさばきます。
記録紙がカールしていないことを確認してください。
Previous Next
TOP