やりたいことがすぐに探せる!
スキャナとして使う(Windows®)ネットワークスキャン機能を使う>スキャン画像をE メールに取り込む印刷
前のページへ 次のページへ

スキャン画像をEメールに取り込む
この機能は、スキャン画像をEメールに取り込む機能です。いったんコンピュータに送ってからコンピュータのメーラー(電子メールを扱うソフトウェア)で送信することができます。
モノクロやカラーの原稿を、添付ファイルとしてEメールに取り込むことができます。

ADF(自動原稿送り装置)または原稿台ガラスに原稿をセットする

スキャン を押す

上下を押して「スキャン Eメール」を選択する
・ MFC-8660DNの場合は手順6に進んでください。
・ MFC-8870DWの場合は手順4に進んでください。

OKを押す

上下を押して[リョウメン チョウヘン トジ]、[リョウメン タンペン トジ]または[カタメン]を選択する
補足
自動両面スキャンをするときはADF(自動原稿送り装置)に原稿をセットして[リョウメン チョウヘン トジ]または[リョウメン タンペン トジ]を選択してください。原稿台ガラスから、自動両面スキャンをすることはできません。

OKを押す
・ MFC-8660DNの場合は手順9に進んでください。
・ MFC-8870DWの場合は手順7に進んでください。

上下を押して「PC」を選択する

OKを押す

上下を押してスキャンしたデータを送信するコンピュータ名を選択する
送信先のコンピュータにパスワードが設定されている場合は、コンピュータ名を選択した後にパスワードを入力してください。

OKを押す
原稿のスキャンが開始されます。

補足
●スキャンされた原稿が添付ファイルとして保存されます。ControlCenter2で設定されているメールソフトが起動し、メッセージが表示されるので宛先のメールアドレスを入力します。スキャンを使ってスキャンするときの設定は、ControlCenter2から変更できます。詳しくは「スキャンの設定を変更する」 を参照してください。
●ファイルはビットマップ(*.BMP)、JPEG(*.JPG)、TIFF(*.TIF)、PNG(*.PNG)、PDF(*.PDF)のいずれかの形式で保存できます。
前のページへ 次のページへ

このページの先頭へ