やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
ControlCenter4(Windows®)デバイス設定 > スキャンキー設定 印刷
前のページへ 次のページへ
スキャンキー設定
本製品のスキャンボタンからスキャンする場合のスキャン設定を確認または変更することができます。
[デバイス設定]タブを選択する
[スキャンキー設定]をクリックする
スキャンキー設定画面が表示されます。4種類のスキャン機能を必要に応じてそれぞれ設定し、[OK]をクリックしてください。
[ヘルプ]をクリックすると設定項目の詳細が表示されます。
イメージタブ
スキャン to イメージ機能で保存するデータのファイル形式、使用するアプリケーション、ファイルサイズ、解像度、色数、原稿サイズ、明るさ、コントラストを設定できます。
ファイル形式から[パスワード付きPDF]を選択した場合は、をクリックしPDFパスワードの設定をしてください。パスワード付きPDFは、スキャン to Eメール機能とスキャン to ファイル機能にも対応しています。
ファイルサイズは、解像度を変えることなくファイルサイズを変更してスキャンできます。ファイル形式で「TIFF」または「TIFFマルチページ」を選択した場合は、[圧縮]または[非圧縮]を選択できます。スキャン to Eメール機能とスキャン to ファイル機能にも対応しています。
OCRタブ
スキャン to OCR機能で保存するデータのファイル形式、使用するアプリケーション、OCR言語、解像度、色数、原稿サイズ、明るさ、コントラストを設定できます。
Eメールタブ
スキャン to Eメール機能で保存するデータのファイル形式、ファイルサイズ、解像度、色数、原稿サイズ、明るさ、コントラストを設定できます。
ファイルタブ
スキャン to ファイル機能で保存するデータのファイル形式、ファイル名、保存先フォルダー、保存先フォルダーを開く、ファイルサイズ、解像度、色数、原稿サイズ、明るさ、コントラストを設定できます。
前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ