
コピー時の記録紙トレイを選択する
コピーするときに使用する記録紙トレイを選択します。「A > B」を選択すると、Aトレイ、Bトレイの順に記録紙を給紙します。
「キロクシ トレイ #2」は、オプションの記録紙トレイ2を装着したときのみ表示され、選択できます。

2.

で記録紙トレイを選択する
「キロクシ トレイ #1 ノミ」「MPトレイ ノミ」「MPトレイ > トレイ#1」「トレイ#1 > MPトレイ」の中から選択します。
・ 記録紙トレイ2を装着しているときは「キロクシ トレイ #1 ノミ」「キロクシ トレイ#2 ノミ」「MPトレイ ノミ」「MP > #1 > #2」「#1 > #2 > MP」の中から選択します。
3.

を押す
4.

を押す

●お買い上げ時は「MPトレイ > トレイ#1」に設定されています。オプションの記録紙トレイ2を装着しているときは「MP > #1 > #2」に設定されています。
●原稿台ガラスからコピーするときは、「A > B」に設定するとAトレイから記録紙が給紙され、Aトレイに記録紙がなくなったとき自動でBトレイから給紙させることができます。
●ADF(自動原稿送り装置)からコピーするときは、「A > B」に設定すると原稿サイズがA4の場合A
> Bの優先順位に関係なく、A4が設定されているトレイから給紙されます。A4が設定されているトレイがない場合は、Aトレイ、Bトレイの順に給紙します。