有線LANで設定する > TCP/IPの設定 > WINSサーバ 印刷

WINSサーバ

WINSサーバの設定をします。
● プライマリWINSサーバIPアドレス
この項目でプライマリWINS(Windows® Internet Naming Service)サーバのIPアドレスを登録します。ゼロ以外の数値が設定されている場合、WINSにノード名を登録します。
● セカンダリWINSサーバIPアドレス
この項目でセカンダリWINS(Windows® Internet Naming Service)サーバのIPアドレスを登録します。セカンダリWINSサーバはプライマリWINSサーバの機能の一部を補完し、プライマリサーバが見つからないときに機能します。ゼロ以外の数値が設定されている場合、WINSにノード名を登録します。
ネットワーク内にセカンダリのWINSサーバが存在しない場合は入力しなくても構いません。
[メニュー]を押し、上下キー【LAN】[OK]【TCP/IP】[OK]【WINSサーバ】を選び、[OK]を押します。
上下キーで【プライマリ】または【セカンダリ】を選び、[OK]を押します。
上下キーで【変更】を選び、[OK]を押します。
WINSサーバのアドレスを入力し、[OK]を押します。
WINSサーバのアドレスが登録されます。
続けて別のメニューを設定する場合は、【一覧へもどる】を選び、[OK]を押します。
[停止/終了]を押します。
設定メニューを終了します。
Previous Next
TOP