ネットワークケーブル(LAN ケーブル)で接続する場合
ハブまたはルータを使用して、本機をネットワークケーブル(LAN ケーブル)で接続します。複数のパソコンから本機をプリンタ、スキャナとして利用できるようになります。
1. 本機の電源コードをコンセントから外す
■
本機にメモリーカードが差し込まれていないことを確認してください。
■
USBケーブルが接続されている場合は、USBケーブルを本機から外してください。
|
 パーソナルファイアウォールをお使いの場合
パソコンに、ファイアウォールなどの機能を持つソフトウェアがインストールされている場合は、いったん停止させるかUDP のポート137 を有効に設定してから、ドライバのインストールを行ってください。設定方法については、ソフトウェア提供元へご相談ください。
 Windows ® XP のパーソナルファイアウォール機能について
Windows® XP で、「インターネット接続ファイアウォール」が有効に設定されている場合は、下記の手順で無効にしてから、ドライバのインストールを行ってください。
(1) コントロールパネルから、[ネットワーク接続]をクリックする
(2) 使用しているネットワークアイコン(ローカルエリア接続など)を右クリックし、[プロパティ]をクリックする
(3) [詳細設定]タブをクリックする
(4) [インターネットからこのコンピュータへのアクセスを制御したり防いだりして、コンピュータとネットワークを保護する]のチェックを外す
(5) ドライバのインストールが終わったら、ファイアウォールを有効に戻す
※ファイアウォールを有効に戻すと、ソフトウェアの一部の機能が利用できなくなります。
|
2. 本機をネットワークケーブル(LANケーブル)で接続する
まず、ハブまたはルータのLANポートにネットワークケーブル(LANケーブル)を接続します。
次に、本機の本体カバーを開け、インクカートリッジの隣にあるLANケーブル接続端子にネットワークケーブル(LANケーブル)を接続します。
下の絵のようにケーブルを本機の溝におさめ、本体カバーを閉じます。
3. 本機の電源コードをコンセントに差し込む
4. パソコンの電源を入れる
Windows® 2000 Professional/XPを使用している場合は、「アドミニストレータ(Administrator)権限」でログオンします。