液晶ディスプレイに「まもなくドラム交換です」と表示された場合は、新しいドラムユニットと交換してください。
■本製品の使用直後は、内部は非常に高温になっている部分があります。本製品のフロントカバーまたはバックカバーを開けたときは、下図のグレーの部分には絶対に触れないでください。やけどのおそれがあります。
■掃除機は使用しないでください。掃除機の故障や火災の原因になります。
■ ドラムユニットは本製品に取り付ける直前に開封してください。
■ ドラムユニットは、印刷品質を保証するように特別に調整されたブラザー純正品(商品名:DR-21J)をご使用ください。純正品以外のドラムユニットを使用した場合、本製品の保証が無効になります。
■ 開封したドラムユニットが過度の直射日光や室内光を受けると、ユニットが損傷することがあります。
■ ドラムユニットを交換した後は、本製品をきれいに清掃してください。
■ トナーが飛び散って手や衣服が汚れた場合は、すぐに拭き取るか冷たい水で洗い流してください。
■ ドラムユニット、トナーカートリッジを本製品から取り外した場合は、あらかじめ平らな場所に新聞紙などを用意し、その上に置いてください。トナーが飛び散ることがありますので、汚れてもよい紙を用意してください。
■ 使用済みのドラムユニットを廃棄するときは、プラスチックバッグに入れ、しっかりと封をして、粉末がドラムユニットからこぼれないようにしてください。また、地域の規則に従って廃棄してください。
■ 本製品の内部を操作するときは、以下の図で矢印で示す電極部分には手で触れないでください。静電気で本製品が破損するおそれがあります。
■ ドラムユニットを持つときは、ドラムの部分に手が触れないようにしてください。皮脂が付着するときれいに印刷されません。
● 液晶ディスプレイに「まもなくドラム交換です」と表示されていても、しばらくの間はドラムユニットを交換せずに継続して印刷できることもあります。しかし、印刷品質が目立って低下した場合は、ドラムユニットを交換することをお勧めします。
● 「まもなくドラム交換です」と表示されていなくても印刷品質が目立って低下した場合、ドラムユニットを交換することをお勧めします。
● ドラムユニットを交換するタイミングに合わせて、本製品も掃除することをお勧めします。
定期メンテナンス
を参照してください。