やりたいことがすぐに探せる! |
![]() |
無線LANの設定> ブラザーインストーラを使用する(Windows®) | ![]() |
![]() |
![]() |
項目
|
コンピュータの現在の無線LAN設定
|
接続モード:
(インフラストラクチャ/アドホック)
|
|
チャンネル:(1〜14)
|
|
SSID:(ネットワーク名)
|
|
認証方式:
(オープンシステム認証/共有キー認証)
|
|
暗号化方式:(なし/ WEP /その他...)
|
|
WEPキー(暗号化キー):
|
![]() |
メモし終わったら、[次へ]をクリックする
|
|
![]() |
無線LAN設定されていない本製品と接続するために、コンピュータの無線LAN設定を一時的に画面に表示されている設定に変更する
(右の画面は一例です。実際の画面に表示されている設定に変更してください。)
無線LAN設定の変更が完了したら、[変更しました]をチェックし、[次へ]をクリックする
|
|
![]()
● 無線LAN設定の変更後、コンピュータの再起動を促すメッセージが表示された場合は、コンピュータを再起動後、手順6に戻ってやり直します。ただし、手順12〜14は[次へ]をクリックするだけで次に進んでください。
● コンピュータの無線LAN設定を変更する場合は、コンピュータの無線LAN設定を変更する
を参照してください。
|
||
![]() |
無線LAN端末が複数ある場合は、一覧から本製品を選択し、[次へ]をクリックする
|
|
![]()
● お買い上げ時のノード名は、無線LANの場合は"BRWxxxxxxxxxxxx"です。
● 一覧が空白の場合は、無線LANアクセスポイントおよび本製品の電源スイッチがONになっていることを確認し、[再検索]をクリックします。
● LAN設定内容リストを印刷して本製品のIPアドレスとノード名を確認できます。詳しくは、LAN設定内容リストの出力
を参照してください。
|
||
![]() |
無線LANアクセスポイントまたはアドホックネットワークが複数ある場合は、一覧から本製品を接続するアドホックネットワークを選択し、[次へ]をクリックする
|
|
![]() |
本製品が接続するアドホックネットワークに設定している認証方式、暗号化方式、ネットワークキーなどを設定し、[次へ]をクリックする
|
|
![]() |
設定を確認し、[次へ]をクリックする
本製品に無線LAN設定の内容が送信されます。
[キャンセル]をクリックすると、設定は無効になります。
|
|
![]() |
右の画面が表示されるまでしばらく待ち、本製品と通信する場合は、コンピュータの無線LAN設定を画面に表示されている設定に変更する
(右の画面は一例です。実際の画面に表示されている設定に変更してください。)
|
|
![]() |
コンピュータの無線LAN設定の変更が完了したら、[変更しました]をチェックして、[次へ]をクリックする
|
|
![]() |
[確認しました]をチェックして、[完了]をクリックする
|
|
![]() |
![]() |