困ったときには困ったときには>エラーメッセージ 印刷
エラーメッセージ
本機や電話回線に異常が発生した場合は、エラーメッセージとともに対処方法が液晶ディスプレイに表示されます。液晶ディスプレイに表示された対処方法や、下記の処置を行ってもエラーが解決しないときは、お客様相談窓口(ブラザーコールセンター)0120-143-410へ連絡してください。
液晶ディスプレイ表示
原  因
処  置
アタラシイトナーデ アリマセン
フロントカバー ヲ アケテ トナーヲ トリダシテ モウイチド トリツケテクダサイ
トナーカートリッジが正しく装着されていない。
トナーカートリッジを装着し直してください。
インサツ デキマセン
トリアツカイセツメイショ <エラーメッセージ> ヲ ゴランクダサイ
本機に何らかの異常が発生した。
電源スイッチをOffにします。もう一度、電源スイッチをOnにしてください。それでも表示されるときは、電源スイッチを数分間Offのままにした後、もう一度、Onにしてみてください。
カバーガ アイテイマス
バックカバー ヲ トジテクダサイ
バックカバーが完全に閉じていません。
バックカバーを閉め直してください。
カバーガ アイテイマス
フロントカバー ヲ トジテクダサイ
フロントカバーが完全に閉じていません。
フロントカバーを閉め直してください。
キロクエラー カイフクチュウ
シバラク オマチクダサイ
ドラムユニットもしくはトナーカートリッジが高温になっている。
冷えるまで約20分お待ちください。
キロクシガ ツマッテイマス
キロクシトレイ ヲ ヒキヌイテ ツマッタカミヲ トリノゾイテクダサイ
記録紙トレイで紙がつまっています。
「紙づまりについて」 を参照してください。
キロクシガ ツマッテイマス
ソウサパネルカバーヲアケテ ツマッタカミヲ トリノゾイテクダサイ
排紙トレイで紙がつまっています。
キロクシガ ツマッテイマス
バックカバー ト ハイメンシュートカバー ヲ アケテ ツマッタカミヲ トリノゾイテクダサイ
本機の背面で記録紙がつまっています。
キロクシガ ツマッテイマス
フロントカバー ヲ アケテ ドラム ヲ ヒキダシテ ツマッタカミヲ トリノゾイテクダサイ
本機の内部で記録紙がつまっています。
キロクシサイズ マチガイ
A4サイズノ キロクシヲセットシテ スタートボタンヲ オシテクダサイ
用紙サイズが間違っています。
正しいサイズの用紙をセットしてを押してください。
キロクシサイズ マチガイ
タダシイ ヨウシサイズヲ セッテイシテクダサイ
キロクシヲ オクレマセン
記録紙トレイに用紙がなくなった、または記録紙が正しくセットされていない。
記録紙を補給するか、記録紙を正しくセットしてを押してください。
キロクシヲ オクレマセン
キロクシヲ イレナオシテ スタートボタンヲ オシテクダサイ
キロクシヲ オクレマセン
キロクシ セットシテクダサイ
ゲンコウガ ツマッテイマス
ツマッタカミヲ トリノゾイテ テイシボタンヲ オシテクダサイ
ADF(自動原稿送り装置)に原稿がつまっています。
ADF(自動原稿送り装置)カバーを開け、原稿を取り除いてを押してください。
ショキカ デキマセン
トリアツカイセツメイショ <エラーメッセージ> ヲ ゴランクダサイ
本機に何らかの異常が発生した。
電源スイッチをOffにします。もう一度、電源スイッチをOnにしてください。それでも表示されるときは、電源スイッチを数分間Offのままにした後、もう一度、Onにしてみてください。
スキャン デキマセン
トリアツカイセツメイショ <エラーメッセージ> ヲ ゴランクダサイ
スキャナに何らかの異常が発生した。
電源スイッチをOffにします。もう一度、電源スイッチをOnにしてください。それでも表示されるときは、電源スイッチを数分間Offのままにした後、もう一度、Onにしてみてください。
本機に何らかの異常が発生した。
セツダン サレマシタ
相手との通信が切断された。
少し時間を置いて、もう一度、送信または受信をしてください。
ツウシン エラー
電話回線の状況が悪くなっているか、接続が誤っている可能性があります。
少し時間を置いて、もう一度送信してください。
すべての通信で発生する。「故障かな?と思ったら」 を参照してください。
特定の相手で発生する。「安心通信モードを設定する」 を参照してください。
相手がポーリングモードに設定していなかった。
相手先のポーリング設定を確認してください。
データガ ノコッテイマス
印刷するデータがメモリーに残っています。
を押して、もう一度やり直してください。
パソコンと本機のデータを転送中に接続されているケーブルが外された。
トウロク サレテ イマセン
短縮ダイヤルまたはワンタッチボタンに登録されていない。
短縮ダイヤルまたはワンタッチダイヤルを登録してくだい。「短縮ダイヤルを登録する」「ワンタッチダイヤルを登録する」 を参照してください。
トナーガ アリマセン
フロントカバー ヲ アケテ アタラシイトナー ヲ トリツケテクダサイ
トナーカートリッジが正しく装着されていない。
トナーカートリッジを装着し直してください。
トナーがありません。
トナーカートリッジを交換してください。「トナーカートリッジの交換」 を参照してください。
ドラムエラー
ドラム ヲ トリダシ ドラム ノ アオイ ツマミヲ サユウニ オウフク サセテクダサイ ツマミ ヲ (▲)ニ モドシテカラ ドラム ヲ イレナオシテ クダサイ
コロナワイヤ(ドラムユニット)が汚れています。
コロナワイヤーを掃除してください。「ドラムユニットのお手入れ」 を参照してください。
ドラム コウカン ジキデス
ドラムユニットの交換時期です。
印刷品質が目立って低下したらドラムユニットを交換してください。
ハナシチュウ/オウトウナシ
相手先が話中か、応答がありませんでした。
少し時間を置いて、もう一度送信してください。
すべての通信で発生する。「故障かな?と思ったら」 を参照してください。
特定の相手で発生する。「安心通信モードを設定する」 を参照してください。
ヒーターガ コウオンデス
トリアツカイセツメイショ <エラーメッセージ> ヲ ゴランクダサイ
本機の内部が高温になっている。
排気口が塞がれていないか確認してください。本機から20cm以内に障害物があれば取り除いて、電源スイッチをOnにしたまま約10分お待ちください。
定着ユニットが高温になっている。
ヒーターガ テイオンデス
トリアツカイセツメイショ <エラーメッセージ> ヲ ゴランクダサイ
定着ユニットが低温になっている。
電源スイッチをOnにしたまま約10分お待ちください。
マモナク トナー ギレデス
トナーの残りが少ない。
新しいトナーカートリッジを用意しておいてください。
メモリーガ イッパイデス
メモリーがいっぱいです。
メモリーに蓄積してあるデータを消去してください。
ファクス送信・コピー実行中のとき
を押してスキャンしたページを送信もしくはコピーしてください。または、を押してからもう一度、試してみてください。
プリント中のとき
解像度を下げてからもう一度、試してみてください。メモリーに蓄積してあるデータを消去してください。
Previous Next
TOP