ファクス送信ファクスを送る>原稿台ガラスから送信する〔自動送信〕 印刷
原稿台ガラスから送信する〔自動送信〕
原稿台ガラスから原稿や本のページをファクスで送信できます。原稿台ガラスを使うときは、ADF(自動原稿送り装置)に原稿がないことを確認してください。
1. ボタンが緑色に点灯していないときはボタンを押す

2. 原稿台カバーを持ち上げる
3. 原稿台ガラスに原稿の送信する面を下にセットする
左右方向は左端に、前後方向は左側の原稿ガイドを利用して中央にセットします。

4. 原稿台カバーを閉じる
原稿が本や厚い場合は、原稿台カバーは無理に閉じずに軽く押してください。

5. 相手先のファクス番号を入力してを押す
6. 1 枚の原稿を送信するときは、またはを押す
送信を開始します。

      原稿が複数枚のときは、を押す
手順7に進みます。
7. 原稿台ガラスに次の原稿をセットして、を押す
送信する原稿枚数分、手順6〜7を繰り返します。

■リアルタイム送信が「On」に設定されているときは、原稿は1枚しか送信することができません。「原稿を直接送信する 〔リアルタイム送信〕」 を参照してください。
■原稿台カバーは必ず閉じてから送信してください。開いたまま送信すると画像が黒くなることがあります。
■原稿が本や厚さがあるときには、原稿台カバーをていねいに閉じてください。また上からあまり強く押さないでください。
Previous Next
TOP