やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
安全にお使いいただくために > 安全にお使いいただくために > 電源についてのご注意 印刷
前のページへ 次のページへ

電源についてのご注意

警告

火災や感電、やけどの原因になります。

● ぬれた手で電源プラグを抜き差ししないでください。
● 電源プラグを抜くときは、コードを引っぱらずにプラグ(金属ではない部分)を持って抜いてください。
● たこ足配線はしないでください。
● 電源コードを破損するような以下のことはしないでください。火災や感電、故障の原因となります。
・ 加工する
・ 無理に曲げる
・ 高温部に近づける
・ 引っ張る
・ ねじる
・ たばねる
・ 重いものをのせる
・ 挟み込む
・ 金属部にかける
・ 折り曲げをくりかえす
・ 壁に押し付ける
● 電源コンセントの共用にはご注意ください。複写機などの高電圧機器と同じ電源はさけてください。誤動作の原因となります。
● 電源プラグはコンセントに根元まで確実に差し込んでください。
● 本製品の電源プラグに液体、金属を落とさないでください。
● 傷んだプラグ、ゆるんだコンセントは使用しないでください。

注意

火災や感電、やけどの原因になります。

● 電源プラグはコンセントに確実に差し込んでください。また、本製品の電源を完全に切るためにはコンセントから電源プラグを抜かなければいけません。
緊急時に容易にアクセスできるように本製品はコンセントの近くに設置してください。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ