パソコンと本製品との接続方法を変更したいときは
■
パソコンと本製品との接続方法を、有線LANから無線LANに、または無線LANから有線LANに切り替える場合は、はじめに本製品の【有線/無線切替え】で、変更するネットワークインターフェースを指定してください。
|
1. ドライバをアンインストールする
詳しくは、かんたん設置ガイドをご覧ください。
2. CDからドライバとソフトウェアをインストールし直す
詳しくはかんたん設置ガイド(下記)をご覧ください。
・
パソコンと本製品をUSB接続する場合
Windows®
⇒「パソコンに接続する」−「USB 接続」−「ドライバとソフトウェアをインストールする(Windows®の場合)」
Macintosh
⇒「パソコンに接続する」−「USB 接続」−「ドライバとソフトウェアをインストールする(Macintoshの場合)」
・
パソコンと本製品を有線LAN接続する場合
Windows®
⇒「パソコンに接続する」−「有線LAN 接続」−「ドライバとソフトウェアをインストールする(Windows®の場合)」
Macintosh
⇒「パソコンに接続する」−「有線LAN 接続」−「ドライバとソフトウェアをインストールする(Macintoshの場合)」
・
パソコンと本製品を無線LAN接続する場合
Windows®
⇒「パソコンに接続する」−「無線LAN 接続」−「ドライバとソフトウェアをインストールする(Windows®の場合)
Macintosh
⇒「パソコンに接続する」−「無線LAN 接続」−「ドライバとソフトウェアをインストールする(Macintoshの場合)」