やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
デジカメプリント > いろいろなプリント方法 > 例)L判、2L判、はがきに写真を印刷する 印刷
前のページへ 次のページへ

例)L判、2L判、はがきに写真を印刷する

写真をL判サイズやはがきサイズの記録紙に印刷する手順を説明します。

1. 記録紙をセットする
⇒記録紙のセットのしかた


■ 写真用光沢はがきは、必ず「写真用光沢はがきをセットする」をよくお読みになったあとで、記録紙トレイ1にセットしてください。

2. メモリーカードまたはUSBフラッシュメモリーをセットする
⇒メモリーカードまたはUSBフラッシュメモリーをセットする
すでにセットされていて、ほかのモードで使用していたときは、[操作パネル デジカメプリント]を押してデジカメプリントモードに切り替えてください。

[操作パネル デジカメプリント]が点灯し、画面にデジカメプリントメニューが表示されます。

3. 【かんたんプリント】を押す

◆ メモリーカードまたはUSBフラッシュメモリー内の写真が表示されます。

写真のファイルサイズによっては、表示されるまでに時間がかかる場合があります。

4. 印刷したい写真を選ぶ
目的の写真が表示されていない場合は、[タッチパネル 左ボタン] /[タッチパネル 右ボタン] を押して画面をスクロールさせます。

[タッチパネル 左ボタン] /[タッチパネル 右ボタン] を長押しすると画面を速くスクロールできます。
[タッチパネル 回転ボタン] を押すたびに90°ずつ左回りに回転します。

5. [タッチパネル マイナスボタン] /[タッチパネル プラスボタン] でプリント枚数を設定し、[タッチパネル OK] を押す
6. [タッチパネル OK] を押す

◆ デジカメプリントの設定確認画面が表示されます。

7. 【印刷設定】を押す
8. 【記録紙サイズ】を押す
9. セットした記録紙のサイズを選ぶ
セットした記録紙のサイズに合わせて、【L判】【2L判】【ハガキ】のいずれかを選びます。
10. 設定確認画面に戻るまで[タッチパネル 戻るボタン] を押す
11. [操作パネル モノクロスタート]または[操作パネル カラースタート]を押す

◆ 写真がプリントされます。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ