手動で確認する
手動で本製品をPOP3サーバーにアクセスさせ、メールを確認します。
◆
メールの受信が開始されます。
◆
本製品のディスプレイに受信中のメッセージが表示され、受信が完了すると受信したメールの数が表示されます。
|
 メール確認の結果、POP3 サーバーにメールが存在しない場合は【メールはありませんでした】と表示されます。
 データを受信し、印刷開始の時点で記録紙トレイに紙が無い場合、受信されたデータは本製品内のメモリに保存されます。このデータは記録紙を補充することで自動的に印刷されます。
|
■
受信するメールの本文が半角英数の場合のみ、正しく印刷することができます。(日本語には対応していません。)
■
受信されたメールがテキスト形式でない場合や、添付ファイルがTIFF-F 形式でない場合、受信されたメールのファイルサイズが大きすぎる場合は、エラーメッセージが印刷されます。
ネットワークメニューで【エラーメール削除】を【オン】に設定している場合は、これらのメールはサーバーより削除されます。
|