ネットワークの設定を変更する > TCP/IPの設定 > DNSサーバ 印刷

DNSサーバ

DNS(ドメインネームシステム)サーバの設定をします。スキャンEメール機能を使用する場合は必ず設定してください。
● プライマリDNSサーバIPアドレス
この項目でプライマリDNS(ドメインネームシステム)サーバのアドレスを指定します。
● セカンダリDNSサーバIPアドレス
この項目でセカンダリDNSサーバのアドレスを指定します。セカンダリDNSサーバはプライマリDNSサーバの機能の一部を補完し、プライマリサーバが見つからない場合に機能します。
ネットワークのトラフィックが大きい場合に設定してください。
を押します。
選択メニューが表示されます。
[5]LANを押します。
でも選べます。
[1]TCP/IPセッテイ[8]DNSサーバの順に押します。
でプライマリまたはセカンダリのDNSサーバを選びます。
で決定します。
DNSサーバのアドレスを入力します。
を押します。
DNSサーバのアドレスが登録されます。
を押します。
設定メニューを終了します。
Previous Next
TOP