リモートセットアップ(Macintosh®) > リモートセットアップを利用する > 本機の設定をMacintosh®から変更する 印刷

本機の設定をMacintosh®から変更する

リモートセットアップを使って本機の設定を変えるときは、以下の手順で操作します。
1. 「リモートセットアップ」を起動する
[Macintosh HD]−[ライブラリ]−[Printers]−[Brother]−[Utilities]から[RemoteSetup]アイコンをダブルクリックします。
◆ 現在本機に設定されている内容がMacintosh®にダウンロードされ、リモートセットアップの画面が表示されます。

■ 本機に設定されている内容のダウンロードには、数分間かかることがあります。
2. 左側(A)から設定したい項目を選び、右側(B)の項目を設定する
3. 設定し終わったら、[OK]をクリックする

◆ 設定内容が本機に送信され、「リモートセットアップ」を終了します。

リモートセットアップはControlCenter2からも実行できます。
ネットワーク接続の場合、接続に失敗したときは、[Macintosh HD]-[ライブラリ]-[Printers]-[Brother]-[Utilities]-[Device Selecter]から、ネットワークの再設定をしてください。

■ その他の操作について
リモートセットアップの設定では、設定内容をファイルとして保存したり、印刷したりすることができます。
(1)エクスポート
現在の設定内容をファイルに保存します。
(2)インポート
ファイルに保存されている設定内容を読み込みます。
(3)印刷
「設定内容リスト」を印刷できます。ただし、本機に送信する前は印刷できないため、[適用]をクリックして新しいデータを送信してから、[印刷]をクリックしてください。
(4)OK
設定した内容を本機に送信するとともに、リモートセットアップを終了します。
送信の際に、エラーメッセージが表示された場合は、正しいデータを再度入力して、[OK]をクリックしてください。
(5)キャンセル
設定した内容を本機に送信しないで、リモートセットアップを終了します。
(6)適用
設定した内容を本機に送信しますが、リモートセットアップは終了しません。

Previous Next
TOP