ホーム > 付録 > トナーカートリッジの交換時期に関する重要な情報

トナーカートリッジの交換時期に関する重要な情報

トナーカートリッジの交換時期

以下の2つの方法でトナーカートリッジの交換時期を検出します。

  • 印刷に使用される各のドット数のカウントによる検出
  • 現像ローラーの回転数のカウントによる検出

このいずれかが上限値になると印刷を停止します。この上限値は、公表されている印刷可能枚数をカートリッジで印刷するために必要なドット数または回転数よりも高く設定されます。この機能により、画質劣化や製品損傷を防ぎます。

トナーカートリッジの交換時期は、[まもなくトナー交換]、または[トナー交換]のメッセージでお知らせします。

現像ローラーのドット数または回転数が最大数に近づくと、画面に[まもなくトナー交換]と表示されます。現像ローラーのドット数または回転数が最大になると、画面に[トナー交換]と表示されます。

の修正

現像ローラーは、印刷やコピーなどの通常の操作時だけでなく、補正、ずれ補正など、製品の調整時も回転します。

補正(濃度の調整)

安定した印刷画質を保つために、各トナーカートリッジの濃度を固定値に維持する必要があります。の間の濃度バランスが保たれていないと、色合いが不安定になり、正確なを再現できません。トナー濃度は、電荷に影響を及ぼすトナーの化学変化、現像ユニットの劣化、および製品内の温度や湿度によって変化します。補正が実行された場合、色濃度を補正するためのテストパターンがベルトユニット上に形成されます。

この補正は主に以下の場合に行われます。

  • 操作パネルまたはプリンタードライバーから補正を起動して、の濃度を改善したとき
  • 使用済みのトナーカートリッジやドラムユニットを新しいものに交換したとき
  • 温度と湿度が変化したとき
  • 印刷枚数が所定の値に達したとき

ずれ補正(位置の補正)

本製品では、ブラック(K)、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)のそれぞれに対してドラムユニットと現像ユニットが用意されています。各を組み合わせて印刷するため、ずれ(位置のずれ)が発生する可能性があります。補正が実行された場合、色位置を補正するためのテストパターンがベルトユニット上に形成されます。

この補正は主に以下の場合に行われます。

  • 補正を起動して、ずれのエラーを解除したとき
  • 印刷枚数が所定の値に達したとき
このページは役にたちましたか?