ホーム > セキュリティ > ネットワークセキュリティ機能 > SSL/TLSを使用したネットワーク製品の安全な管理について > 証明書とウェブブラウザーによる設定について > 証明書の作成とインストールについて > 認証局(CA)からの証明書の作成とインストールについて > 証明書とプライベートキーのインポートとエクスポートについて > 証明書とプライベートキーをエクスポートする
証明書とプライベートキーをエクスポートする
- ウェブブラウザーを起動します。
- ブラウザーのアドレスバーに「https://製品のIPアドレス」と入力します(「製品のIPアドレス」には、本製品のIPアドレスを入力します)。例:
https://192.168.1.2
ドメイン名システムを使用しているか、NetBIOS名を有効にしている場合、IPアドレスの代わりに「SharedPrinter」など、他の名前を入力することができます。
- 例:
https://SharedPrinter
NetBIOS 名を有効にした場合は、ノード名も使用できます。
- 例:
https://brnxxxxxxxxxxxx
NetBIOS 名は、ネットワーク設定レポートで確認できます。
- Macの場合、ステータスモニター画面に表示される本製品のアイコンをクリックして、ウェブブラウザー経由でアクセスします。
- パスワードを入力するように求められたら入力し、
をクリックします。
- ネットワークタブをクリックします。
- セキュリティタブをクリックします。
- 左側にあるナビゲーションバーの証明書メニューをクリックします。
- 証明書一覧と共に表示されるエクスポートをクリックします。
- ファイルを暗号化する場合は、パスワードを入力します。パスワードを空白のままにすると、出力内容は暗号化されません。
- 確認のためにパスワードを再入力し、OKをクリックします。
- 保存 をクリックします。
- ファイルの保存先とする場所を指定します。
証明書とプライベートキーがお使いのパソコンにエクスポートされます。
ご使用のパソコンに証明書をインポートすることもできます。
このページは役にたちましたか?