やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
無線LAN の用語と概念セキュリティ用語 > エンタープライズ(無線LAN)モードでの認証方式と暗号化について 印刷
前のページへ 次のページへ
エンタープライズ(無線LAN)モードでの認証方式と暗号化について
エンタープライズモードとは、例えば、大規模な企業などの大規模な無線LANで、IEEE 802.1x認証方式をサポートしているモードです。
IEEE 802.1x認証方式をサポートしている無線LANで本製品を使用する場合は、次の認証方式と暗号化方式を使用することができます。
認証方式
●LEAP
LEAPについては、⇒「IEEE 802.1x認証方式について」を参照してください。
●EAP-FAST
EAP-FASTについては、⇒「IEEE 802.1x認証方式について」を参照してください。
●PEAP
PEAPについては、⇒「IEEE 802.1x認証方式について」を参照してください。
●EAP-TTLS
EAP-TTLSについては、⇒「IEEE 802.1x認証方式について」を参照してください。
●EAP-TLS
EAP-TLSについては、⇒「IEEE 802.1x認証方式について」を参照してください。
暗号化方式
●TKIP
TKIPについては、⇒「パーソナル(無線LAN)モードでの認証方式と暗号化について」を参照してください。
●AES
AESについては、⇒「パーソナル(無線LAN)モードでの認証方式と暗号化について」を参照してください。
●CKIP
Cisco Systems社によって開発された、LEAP認証とともに使用される暗号化方式です。
ユーザーIDとパスワード
次の認証方式では、64文字以内のユーザーIDと32文字以内のパスワードを入力する必要があります。
前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ