前のページへ グラフィック目次 次のページへ
ネットワーク設定編 (HL-5350DNのみ)>>セキュリティ機能>>セキュリティ機能を使う>>概要 印刷

プロトコルを設定する
ウェブブラウザを使って、各プロトコルおよびセキュリティ方法を有効または無効にできます。

・ Windows®の場合はMicrosoft® Internet Explorer® 6.0以降またはFirefox 1.0以降、Macintoshの場合はSafari1.3以降をおすすめします。
・ どのウェブブラウザの場合も、JavaScriptおよびクッキーを有効にして使用してください。
・ 上記以外のウェブブラウザを使用する場合は、HTTP1.0 とHTTP1.1 に互換性があるかを確認してください。
・ ウェブブラウザを使用するには、本製品のIPアドレスが必要です。
本製品のお買い上げ時のユーザ名は"admin"で、パスワードは"access"に設定されています。

ウェブブラウザを起動します。
 
ウェブブラウザのアドレス入力欄に http://ip_address/を入力します。
([ip_address]はご使用になるプリンタの IPアドレス)
例) 本製品のIPアドレスが192.168.1.2の場合
ブラウザにhttp://192.168.1.2/を入力します。

hostsファイルを編集した場合や、ドメインネームシステムを使用している場合は、IPアドレスではなく、本製品に割り当てた名前を入力します。本製品は、TCP/IPおよびNetBIOSをサポートしているため、本製品のNetBIOS名を入力することもできます。
NetBIOS名は、プリンタ設定一覧に表示されます。プリンタ設定一覧の印刷方法については、「プリンタ設定一覧を印刷する」 Link を参照してください。
お買い上げ時のNetBIOS名は、ノード名「BRNxxxxxxxxxxxx」と同じです。
(「xxxxxxxxxxxx」はMACアドレス(イーサネットアドレス)の12桁です。)

[ネットワーク設定]をクリックします。
 
[ユーザ名]と[パスワード]を入力し、[OK]をクリックします。
お買い上げ時のユーザ名は"admin"で、パスワードは、"access"に設定されています。
 
[プロトコル設定]をクリックします。
 
必要に応じてプロトコルの設定を変更します。
 
設定を変更した場合は、[OK]をクリックします。
本製品の電源を入れ直した後に、設定が変更されます。


前のページへ 次のページへ
TOP