Previous Next

困ったときはステータスモニタのメッセージ>ステータスモニタの使用方法 印刷
ステータスモニタの使用方法

ステータスモニタは、次のような方法でメッセージを表示できます。

 
 ・ ステータスモニタは初期設定では画面右下のタスクバーに表示されます。ステータスモニタの上にマウスポインタを重ねると、メッセージが表示されます。この状態でステータスモニタの表示をダブルクリックすると、 インタラクティブヘルプが起動し、解決方法をアニメーションでご覧いただけます。(Windows のみ)

 ・ ステータスモニタをタスクバーの外にドラッグすると、タスクバーの外にメッセージが表示されます。

 ・ ステータスモニタをタスクバーの内でドラッグすると、タスクバーの中にメッセージが表示されます。

Macintosh(OS X 10.3以降)の場合は、起動ディスク(Startup Disk)から、ライブラリ(Library)→ Printers → Brother → Utilitiesの順に開きステータスモニタを表示します。

Previous Next
TOP