やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
Macintosh用プリンタードライバーの設定内容 > [拡張機能]画面での設定項目 印刷
前のページへ次のページへ

[拡張機能]画面での設定項目
@ カラー設定
カラー印刷の色合いを変化させることができます。
「標準」: 標準的な色合いで印刷します。
「鮮やかな色合い」: 鮮やかな色合いで印刷します。
「なし」: 色合いの変更無しで、文書を印刷します。
A 設定ボタン
「@カラー設定」で[標準]または[鮮やかな色合い]を選択した場合、さらに明るさやコントラスト、色合いなどを調節できます。[設定]ボタンをクリックすると、[調整項目]ダイアログが表示されます。
B 黒色を強調して印刷する
黒部分に十分な濃度の印刷結果が得られない場合に、チェックボックスをチェックします。
黒部分を全トナーを用いて印刷します。
C グレーの印刷を改善する
グレーの部分の印刷に他の色要素が加わり、満足な印刷結果が得られない場合に、チェックボックスをチェックします。
D 白紙ページの節約
「白紙ページの節約」のチェックボックスをチェックすると、自動的に白紙ページを印刷しないようにすることができます。
E 印刷結果の改善
用紙のカールを軽減する
印刷された用紙のカールが大きい場合、「用紙のカールを軽減する」をチェックすることでカールが軽減される場合があります。
チェックしても改善されない場合は、⇒[基本設定]画面での設定項目[基本設定]画面の用紙種類をより薄いものに変更してください。
トナーの定着を改善する
印刷された用紙からトナーが剥がれてしまう場合、「トナーの定着を改善する」をチェックすることで改善される場合があります。
チェックしても改善されない場合は、⇒[基本設定]画面での設定項目[基本設定]画面の用紙種類をより厚いものに変更してください。
F スリープまでの時間
スリープモードは、本製品の電源スイッチをOFF にしているときに近い状態になるため、電力を節約できます。
一定時間本製品がデータを受信しなかったとき(タイムアウト時)に、スリープモードに切り替わります。
本製品がスリープモードに入っているときは、液晶ディスプレイのバックライトが消灯して「スリープ」と表示されますが、コンピューターからのデータは受信することができます。
印刷ファイルや文書のデータを受信すると、本製品は自動的に復帰し、印刷を開始します。
操作パネル上の<Go>を押しても、本製品は復帰します。
・「プリンターの設定のまま」
本製品で設定されている時間でスリープモードに入ります。
・「手動設定」
スリープモードに移行するまでの時間を1分単位で設定します。初期設定時間は3分です。

前のページへ次のページへ

このページの先頭へ