Previous Next
印刷するデジタルカメラから直接印刷する 印刷

PictBridge(ピクトブリッジ)を使用して写真を印刷する

1
デジタルカメラの電源を切り、プリンタとデジタルカメラをUSBケーブルで接続します。
本体前面のUSBメモリー差込口にUSBケーブルを接続します。

2
デジタルカメラの電源を入れます。
本製品がデジタルカメラを認識すると、液晶ディスプレイに右のメッセージが表示されます。

 
3
 
印刷する写真の選択や用紙サイズなど、デジタルカメラでPictBridge(ピクトブリッジ)の項目を設定します。
印刷が開始されると、本製品の液晶ディスプレイには「インサツチュウ」と表示されます。

印刷が終了するまで、接続しているUSBケーブルを抜かないでください。

PictBridge(ピクトブリッジ)を利用した印刷方法についての詳細は、お使いのデジタルカメラの取扱説明書を参照してください。

● PictBridge(ピクトブリッジ)未対応のデジタルカメラの場合
PictBridge(ピクトブリッジ)に未対応の場合でも、デジタルカメラを大容量記憶装置として扱い、直接印刷することができます。印刷方法についての詳細は、「USBメモリーから直接印刷する」 を参照してください。

デジタルカメラを大容量記憶装置として扱う場合の切替方法や名称などは、デジタルカメラによって異なります。お使いのデジタルカメラの取扱説明書を参照してください。

● DPOFを使用する
DPOF(デジタルプリントオーダーフォーマット)は、より簡単にデジタルカメラから写真を印刷するための規格です。DPOFを利用してデジタルカメラ側で印刷する写真や枚数を指定している場合は、本製品とデジタルカメラをUSBケーブルで接続するだけで、指定した印刷ができます。
本製品では、1in1印刷と部数指定印刷のDPOF設定が可能です。

Previous Next
TOP