やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
日常のお手入れ定期メンテナンス > ドラムユニットの清掃 印刷
前のページへ 次のページへ
ドラムユニットの清掃
印刷したページに約94mm間隔で規則的な汚れが見つかったときは、ドラムユニットの清掃が必要です。
汚れの色と同じドラムユニットを清掃してください。
1  ドラムチェックシートを印刷する
1 本製品が待機状態であることを確認する
2 <▲>または<▼>を押す
3 【セイヒン ジョウホウ】が表示されていることを確認して、<OK>を押す
4 <▲>または<▼>を押して【ドラム ヨゴレ   インサツ】を選択し、<OK>を押す
ドラムチェックシートが印刷されます。
2  本製品の  を長押ししてOFFにする
3  ドラムユニットを取り出す
1 トップカバーを開ける
2 すべてのドラムユニットを取り出す

本製品の使用直後は、内部は非常に高温になっている部分があります。本製品のトップカバーを開けたときは、イラストのグレーの部分には触れないでください。やけどのおそれがあります。
■ドラムユニット、トナーカートリッジを本製品から取り外した場合は、あらかじめ平らな場所に新聞紙などを用意し、その上に置いてください。トナーが飛び散ることがありますので、汚れてもよい紙を用意してください。
■ドラムユニットとトナーカートリッジの取り扱いには細心の注意を払ってください。万一、トナーが飛び散って手や衣服が汚れた場合は、すぐに拭き取るか冷たい水で洗い流してください。
■本製品の内部を操作するときは、イラストの矢印で示す電極部分には手で触れないでください。静電気で本製品が破損するおそれがあります。
3 緑色のロックレバーを押し下げながら、ドラムユニットからトナーカートリッジを取り外す
4  清掃する
1 イラストのようにドラムユニットを裏返す
2 印刷したドラムチェックシートを確認する
ドラムユニットと該当する番号を確認します。
3 感光ドラムの汚れの場所を探す
ドラムチェックシートの番号と、ドラムユニットの該当番号を照らし合わせて、感光ドラムの汚れの場所を探します。
例)イラストのように、ドラムチェックシートの「2」の欄に点がある場合は、ドラムユニットの該当番号「2」の範囲内の感光ドラム上に汚れがあります。
4 感光ドラムの汚れの場所を特定する
ドラムユニットの端を手前にゆっくり回しながら、感光ドラムの汚れの場所を手前にします。
5 感光ドラムの表面に付いた汚れや付着物を綿棒で拭き取る
■感光ドラムの表面は指で触れないでください。
■感光ドラムの表面をとがったもので拭かないでください。
■電動器具は使用しないでください。
5  ドラムユニットを裏返す
6  トナーカートリッジがロックされるようにドラムユニットに取り付ける
正しく装着されるとカチッと音が鳴り、緑色のロックレバーが自動的に上がります。
7  元の状態に戻す
1 すべてのドラムユニットをカラーラベルの色に合わせて正しい位置に戻す
2 トップカバーを閉じる
8  本製品の を長押ししてONにする
前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ