本ガイドの使い方

画面で見るマニュアル(HTML形式)の表示画面と操作

はじめに

本ガイドの表記

マークについて

編集ならびに出版における通告

使う前に知ってほしいこと

プリンターとして使用する前に

ドライバーをインストールする

プリンターとしての特長

各部の名称とはたらき

各部の名称

操作パネルの名称とはたらき

ランプについて

液晶ディスプレイ

バックライト(HL-3170CDWのみ)

メッセージ

リサイクル・廃棄のこと

消耗品の回収リサイクルについて

本製品の廃棄について

まずは使ってみましょう

記録紙の基本

記録紙セットの流れ

セットできる記録紙

使用できない記録紙

記録紙トレイから印刷する

手差しスロットから印刷する

プリントの基本

プリントの流れ

セキュリティ印刷について

セキュリティ文書(セキュリティ印刷)

セキュリティ文書の印刷方法

セキュリティ文書を削除する方法

セキュリティ文書の印刷をキャンセルする方法

セキュリティ設定について

使用できる機能を制限する(セキュリティ機能ロック2.0)

設定変更できる機能を制限する〔セキュリティ設定ロック〕

再印刷(リプリント)について

最後に印刷した文書の再印刷(リプリント)

再印刷(リプリント)設定をOnにする

最後に印刷した文書を再印刷(リプリント)する方法

最後に印刷した文書の印刷データを削除する方法

再印刷の印刷をキャンセルする方法

省エネ設定について

トナーを節約する〔トナー節約モード〕

スリープモードに入る時間を設定する〔スリープモード〕

ディープスリープモードについて

自動電源オフを設定する

プリンタードライバーについて

プリンタードライバーについて

Windows® 用

Windows®用プリンタードライバーの設定方法

Windows®用プリンタードライバーの設定内容

[基本設定]タブでの設定項目

[拡張機能]タブでの設定項目

[おまかせ印刷]タブでの設定項目

[デバイスの設定]タブでの設定項目

印刷状況やトナー残量を確認する(Windows®用ステータスモニター)

ステータスモニターを起動する

ステータスモニターの画面について

エラー発生時のポップアップ表示について

Macintosh用

Macintosh用プリンタードライバーの設定方法

Macintosh用プリンタードライバーの設定内容

[印刷設定]画面での設定項目

[カラー設定]画面での設定項目

[レイアウト]画面での設定項目

[セキュリティ印刷]画面での設定項目

印刷状況やトナー残量を確認する(Macintosh用ステータスモニター)

ステータスモニターを起動する

ステータスモニターの画面について

プリンタードライバーの削除

プリンタードライバーの削除

Windows®用プリンタードライバーの場合

Macintosh用プリンタードライバーの場合

日常のお手入れ

定期メンテナンス

本製品外部を清掃する

LEDヘッドの清掃

コロナワイヤーの清掃

ドラムユニットの清掃

給紙ローラーの清掃

消耗品の交換

消耗品の交換

消耗品

トナーカートリッジとドラムユニットについて

トナーカートリッジとドラムユニット交換時の注意

トナーカートリッジの交換

ドラムユニットの交換

ベルトユニットの交換

廃トナーボックスの交換

定期交換部品の交換

本製品を再梱包するときは

困ったときには

解決のステップ〜修理依頼される前に〜

液晶ディスプレイにエラーメッセージが表示された!(エラーメッセージ一覧)

紙がつまった!

紙づまりのときのメッセージ

記録紙がつまったとき

原因がよくわからない!

困ったときには(印刷)

困ったときには(その他)

はじめに

はじめに

概要

特長と機能

ネットワークの設定

ネットワーク設定方法

操作パネルを使用する

BRAdmin Light で設定する

その他の管理ユーティリティ

無線LAN の設定

無線LAN 設定について

ネットワーク環境を確認する

USB ケーブルを一時的に使用して手動で設定する(推奨)

無線LAN の設定をする前に

無線LAN の設定をする

操作パネルからウィザード形式で設定する

SSID が隠ぺいされている場合

エンタープライズモードで設定する

操作パネルと無線LANアクセスポイントの簡単設定を使用する

WPS(Wi-Fi Protected Setup)のPIN 方式を使用する

アドホックモードで設定する(IEEE 802.11b のみ)

SSID が設定済みの場合

新しくSSID を設定する場合

操作パネルからのネットワーク設定

ネットワークメニュー

TCP/IP の設定

イーサネットの設定(有線LAN のみ)(HL-3170CDWのみ)

有線LAN の状態(有線LAN のみ)(HL-3170CDWのみ)

接続ウィザードで設定する(無線LAN のみ)

WPS/AOSS™ 方式で設定する(無線LAN のみ)

WPS(Wi-Fi Protected Setup)PIN 方式で設定する(無線LAN のみ)

無線LAN の状態(無線LAN のみ)

MAC アドレス

初期設定に戻す

有線LAN 有効(有線LAN のみ)(HL-3170CDWのみ)

無線LAN 有効(無線LAN のみ)

ネットワーク設定のリセット

有線LAN/無線LAN設定のリセット

ネットワーク設定リストの出力

無線LAN レポートの出力

お買い上げ時のLAN 設定

ウェブブラウザー設定で管理する

概要

ウェブブラウザー設定を使用して本製品を設定する

セキュリティ機能ロック2.0

セキュリティ機能ロック2.0 を設定する

コンピューターのログイン名でプリントを制限する

その他の設定

SNTP プロトコルを設定する

印刷ログ機能について

印刷ログ機能を設定する

エラーメッセージについて

セキュリティ機能

概要

プロトコルを設定する

証明書を使って安全に管理する

証明書設定画面を表示する

証明書の作成とインストールの流れ

自己署名証明書を作成する

CSR を作成してインストールする

自己署名証明書をコンピューターにインストールする

証明書と秘密鍵をインポート/ エクスポートする

CA証明書をインポート/エクスポートする

複数の証明書を管理する

ネットワークプリンターを安全に管理する

ウェブブラウザー設定を使って安全に管理する

BRAdmin Professional を使って安全に管理する(Windows® のみ)

IPPS を使って文書を安全に印刷する

安全なE メールの送信

E メール通達機能について

ウェブブラウザー設定を使って設定する

ユーザー認証を使用してE メールを送信する

SSL/TLS を使用してE メールを送信する

IEEE 802.1x 認証方式を使用する

ウェブブラウザー設定を使ってIEEE 802.1x 認証を設定する

困ったときは(トラブル対処方法)

概要

無線LAN アクセスポイントに接続できない

インストール時、ネットワーク上に本製品が見つからない

印刷できない

ネットワーク機器に問題ないか調べるには

セキュリティソフトウェアについて

ネットワークの設定がうまくいかないときは

「ネットワークプリンター診断修復ツール」を使用する(Windows® のみ)

1. コンピューターのネットワーク情報を調べる

2. 本製品のネットワーク情報を調べる

3. コンピューターのIP アドレスと本製品のIP アドレスを比較する

4. 本製品のIP アドレス取得方法を確認する

5. ドライバーの再インストールをする

ネットワーク接続とプロトコルについて

ネットワークの接続方法について

有線LAN 接続(HL-3170CDWのみ)

プロトコルについて

TCP/IP プロトコルと機能について

ネットワークの設定について

IP アドレス、サブネットマスク、ゲートウェイについて

IP アドレスとは

サブネットマスクとは

ゲートウェイ(ルーター)とは

IEEE 802.1x 認証方式について

認証方式

無線LAN の用語と概念

ネットワークを指定する

SSID とチャンネル

セキュリティ用語

認証方式と暗号化について

パーソナル(無線LAN)モードでの認証方式と暗号化について

エンタープライズ(無線LAN)モードでの認証方式と暗号化について

Windows® でネットワークを設定する

ネットワークプリンター設定の種類

Web Services を使用する(Windows Vista®、Windows® 7、Windows® 8)

Vertical Pairing を使用する(Windows® 7、Windows® 8)

セキュリティの用語と概念

セキュリティの特長

セキュリティ用語

セキュリティプロトコル

E メール送信のセキュリティ方法

付録

ネットワークの仕様

対応プロトコルとセキュリティの特長

サービスを使用する

IP アドレスの設定方法(上級者ユーザー、ネットワーク管理者向け)

DHCP を使用してIP アドレスを設定する

RARP を使用してIP アドレスを設定する

BOOTP を使用してIP アドレスを設定する

APIPA を使用してIP アドレスを設定する

ARP を使用してIP アドレスを設定する

TELNET 端末を使用してIP アドレスを設定する

付録

記録紙のこと

記録紙の印刷可能範囲

色補正と色ずれ補正

色補正

色ずれ補正

補正頻度

エミュレーションについて

エミュレーションモードについて

自動インターフェイス選択機能

製品情報

製品情報の確認/印刷

テストページの印刷

ソフトウェアは最新の状態でお使いいただくことをおすすめします

設定機能の初期化

リセットメニューについて

機能一覧

セイヒン ジョウホウ

ヨウシトレイ セッテイ

キホン セッテイ

インサツ メニュー

ネットワーク

リセット メニュー

ガシツ ホセイ メニュー

本製品の仕様

基本設定

用紙仕様

プリンター

インターフェイス

ネットワーク

消耗品

Wi-Fi認証について

簡単無線LAN設定

停電がおきたときは

動作環境

アフターサービスのご案内

本ガイドを印刷するには

本ガイドを印刷
消耗品の交換