やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
PCファクス:MFC-7460DN/FAX-7860DWのみ(Windows®)コンピューターでファクスを受信する[PCファクス受信] > [PCファクス受信]を起動する 印刷
前のページへ 次のページへ
[PCファクス受信]を起動する
[スタート]メニューの、[すべてのプログラム(プログラム)]−[Brother]−
[MFC-XXXX]−[PC-FAX 受信]−[PC-FAX受信を起動]の順で選択する
タスクバー上にPCファクスのアイコン  が表示されます。

●ネットワーク環境でWindows®XP Service Pack 2、Windows Vista®またはWindows®7をご使用の場合は、PCファクス受信を起動すると[Windowsセキュリティの重要な警告]が表示されることがあります。その場合は[ブロックを解除する]を選択してください。
※Windows®7の場合は、[アクセスを許可する]を選択してください。

●受信したときの内容を設定する場合は、タスクトレイのPCファクスアイコンを右クリックして「PC-FAX受信設定」を選びます。

 
@保存先
受信したファクスの保存先フォルダーを指定します。
Aファクス受信時にWaveファイルを鳴らす
ファクス受信時に着信音を鳴らすときはチェックボックスにチェックを入れ、着信音にするWaveファイルを指定します。
Bスタートアップに登録する
このボックスをチェックすると、コンピューターを起動する際に自動的に「PC-FAX 受信」が起動されますが、データが転送されるまで時間がかかります。
C起動時に本体設定の確認警告を表示する
[PC-FAX 受信]を起動したときに、本体設定の確認警告画面を表示します。表示させたくない場合は、チェックボックスのチェックを外します。
Dネットワーク設定(ネットワーク接続時のみ)
ネットワーク環境で使用する場合に設定します。クリックすると、IPアドレスやノード名などの設定ができます。
詳しくは、 ⇒「「ネットワーク設定」タブで設定項目を更新する」 を参照してください。
前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ