やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
Windows®印刷する > 手差しスロットを使用して印刷する 印刷
前のページへ 次のページへ
手差しスロットを使用して印刷する
手差しスロットからは、記録紙を一度に一枚ずつ給紙します。記録紙を記録紙トレイから取り出す必要はありません。
普通紙、再生紙に印刷する場合
手差しスロットに記録紙を挿入すると、本製品は自動的に手差しスロットからの印刷モードに切り替わります。
排紙ストッパーを開く
印刷された記録紙が上面排紙トレイから滑り落ちたり、原稿と記録紙の両方が本製品から滑り落ちることを防ぎます。
手差しスロットカバーを開く
手差しガイドを両手で持って、記録紙のサイズに合わせる
印刷する面を上にして記録紙を両手で持ち、手差しスロットから挿入する
記録紙の先端が給紙ローラーにつきあたるまで入れ、記録紙が少し引き込まれるまで、そのままの状態で待ちます。給紙をはじめたら、記録紙から手を離します。
アプリケーションソフトの[ファイル]メニューから[印刷]を選択する
[印刷]ダイアログボックスの中で本製品のプリンター名を選択し、[プロパティ]をクリックする
用紙サイズや向きなどの印刷設定を行い、[OK]をクリックする
[印刷]ダイアログボックスで[OK]をクリックする
印刷した記録紙を本製品が排出したら、手順4 に従って次の記録紙を挿入します。
印刷は枚数分繰り返してください。
厚紙、封筒、ラベル紙に印刷する場合
バックカバーを開くと、手差しスロットに挿入した記録紙を曲げずに背面から取り出すことができます。

●紙づまりしないように、印刷後は背面排紙トレイから記録紙をすぐに取り出してください。

●手差しスロットに記録紙を挿入すると、本製品は自動的に手差しスロットからの印刷モードに切り替わります。

バックカバーを開く
手差しスロットカバーを開く
手差しガイドを両手で持って、記録紙または封筒のサイズに合わせる
印刷する面を上にして記録紙または封筒を両手で持ち、手差しスロットから挿入する
記録紙の先端が給紙ローラーにつきあたるまで入れ、記録紙が少し引き込まれるまで、そのままの状態で待ちます。給紙をはじめたら、記録紙から手を離します。

アプリケーションソフトの[ファイル]メニューから[印刷]を選択する
[印刷]ダイアログボックスの中で本製品のプリンター名を選択し、[プロパティ]をクリックする
用紙サイズや向きなどの印刷設定を行い、[OK]をクリックする
[印刷]ダイアログボックスで[OK]をクリックする
印刷した記録紙を本製品が排出したら、手順4 に従って次の記録紙を挿入します。
印刷は枚数分繰り返してください。

■手差しスロットに記録紙を挿入するときは、印刷面を上にして挿入してください。

■記録紙は正しい位置にまっすぐ挿入してください。正しく挿入されないと、印刷のゆがみや紙づまりの原因となります。

■手差しスロットに2枚以上の記録紙を同時に挿入しないでください。紙づまりの原因となります。

■サイズの小さな記録紙を取り出すときは、スキャナーカバーを両手でゆっくり開いてください。

 

■スキャナーカバーを開いた状態でも印刷ができます。スキャナーカバーを閉めるときは、両手でゆっくり閉じてください。

 
前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ