やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
付録 > IPアドレスの設定方法(上級者ユーザー、ネットワーク管理者向け) > ARPを使用してIPアドレスを設定する 印刷
前のページへ 次のページへ

ARPを使用してIPアドレスを設定する

BRAdmin Lightおよびネットワーク上でDHCPサーバーが利用できない場合は、ARPコマンドを使用して、IPアドレスを設定することができます。ARPコマンドはUNIXシステムと同様に、TCP/IPプロトコルがインストールされているWindows®システムでも使用することができます。

ARPを使用するためには、コマンドプロントで以下のコマンドを入力してください。

arp -s ipaddress ethernetaddress
ping ipaddress

ethernetaddressにはプリントサーバーのMACアドレス(イーサネットアドレス)を、ipaddressにはIPアドレスを入力します。

● Windows®システムの入力例

Windows®システムでは、MACアドレスの文字間に-(ハイフン)が必要です。

arp -s 192.168.1.2 00-80-77-31-01-07
ping 192.168.1.2
● UNIX®/Linuxシステムの入力例

一般的にUNIXとLinuxシステムでは、MACアドレスの文字間に:(コロン)が必要です。

arp -s 192.168.1.2 00:80:77:31:01:07
ping 192.168.1.2

■ arp-sコマンドを使用するには、プリントサーバーと同じイーサネットセグメント上にあるオペレーションシステム(ルーターがプリントサーバーとオペレーションシステムの間に存在しない状態)で使用してください。
■ ルーターがある場合は、BOOTPまたはその他の方法を使用してIPアドレスを設定してください。
■ ネットワーク管理者が、BOOTP、DHCPまたはRARPを使用してIPアドレスを割り当てるためにシステムを設定している場合、本製品のプリントサーバーは、これらのIPアドレス配布サーバーのいずれかよりIPアドレスを受け取ることができます。このような場合は、ARPコマンドを使用する必要はありません。
■ ARPコマンドは一度しか使用できません。一度ARPコマンドを使用して本製品のプリントサーバーにIPアドレスを割り当てるとセキュリティーの理由により、ARPコマンドを使用してのIPアドレスの変更ができなくなります。IPアドレスを変更する場合は、プリントサーバーをお買い上げ時の設定に戻してください。(お買い上げ時の設定に戻すと、再度ARPコマンドを使用することができます。)

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ