やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
付録 > オートマチックドライバーインストーラーを使う(Windows® のみ) > オートマチックドライバーインストーラーを使う 印刷
前のページへ 次のページへ

オートマチックドライバーインストーラーを使う

本製品に付属のドライバー&ソフトウェアCD-ROMをパソコンのCD-ROMドライブにセットします。
「オートマチックドライバーインストーラー」を起動します。

「カスタムインストール」、「ネットワークユーティリティ」、「オートマチックドライバーインストーラー」の順にクリックします。

Windows Vista® または、Windows® 7をお使いの場合、ユーザーアカウント制御画面が表示されたら、[続行]または[はい]をクリックします。

[次へ]をクリックします。
「MFC」を選び、[次へ]をクリックします。
接続方法を選び、[次へ]をクリックします。
本製品を選び、[次へ]をクリックします。

プリンターにIPアドレスが設定されていない場合は、デバイスを選択して、[IPの設定]をクリックします。表示される画面で、IPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイのアドレスを設定します。

「インストールされているドライバーを使用する」をオンにして表示される画面で、プリンタードライバーを選び、[次へ]をクリックします。

プリンタードライバーが表示されない場合は、[ディスク使用]をクリックして、プリンタードライバーのある場所を指定してください。

内容を確認して、[完了]をクリックします。

選択したプリンタードライバーがインストールされます。

プリンタードライバーのインストールプログラムを作成する場合は、次のいずれかにチェックしてください。
■ 「他のユーザのためのインストールプログラムを作成します。このコンピューターにドライバーファイルをコピーします。」
■ 「他のユーザのためのインストールプログラムを作成します。このコンピューターにドライバーファイルをコピーしません。」


 
ネットワーク共有用のインストールプログラムを、ネットワークプリンターにアクセスできないユーザーが実行すると、ポートの設定がLPT1になります。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ