やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
ネットワークで使う前に > ネットワークの接続方法について > 無線LAN接続の場合 印刷
前のページへ 次のページへ

無線LAN接続の場合

無線LANには、インフラストラクチャ通信とアドホック通信の2つのタイプがあります。

● インフラストラクチャ通信 (推奨:本ガイドでは、インフラストラクチャ通信による設定について説明しています。)

インフラストラクチャ通信のネットワークでは、ネットワークの中心に無線LANアクセスポイントが設置され、有線のネットワークへ橋渡しをするほかにゲートウェイとしても機能します。本製品をインフラストラクチャモードに設定している場合は、すべての印刷ジョブを無線LANアクセスポイントを経由して受け取ります。

● アドホック通信

アドホック通信のネットワークでは、無線LANアクセスポイントが存在しません。それぞれの無線機器は個別に直接通信します。本製品をアドホックモードに設定している場合は、印刷データを送信するパソコンからすべての印刷を直接受け取ります。

■ アドホック通信は、機器間のみで通信を行います。セキュリティレベルが低いため、インターネットをご利用の場合は、インフラストラクチャ通信を行うことをお勧めします。
■ アドホック通信を行うための設定は、サポートサイト(ブラザーソリューションセンター)(http://solutions.brother.co.jp/)の「よくあるご質問(Q&A)」をご覧ください。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ