スキャナー(読み取り部)を清掃する
スキャナー(読み取り部)が汚れていると、コピー時の画質が悪くなります。きれいな画質を保つために、こまめにスキャナー(読み取り部)を清掃してください。
■
可燃性スプレー、ベンジンやシンナーなどの有機溶剤を使用しないでください。
|
1. 原稿台カバーを開いて、読み取り部を拭く
水を含ませて固く絞った柔らかい布で、原稿台ガラス(1)、原稿台カバーのプラスチック面(2)を拭いてください。
2. ADF読み取り部を拭く(DCP-J715Nのみ)
水を含ませて固く絞った柔らかい布で、ADF読み取り部(1)と白色のバー(2)を拭いてください。
■
コピーで黒い細い線が入るときには、ADF読み取り部(1)の清掃を行ってください。非常に細かい汚れ(ボールペンのインクや修正液など)が付着している場合がありますので、念入りに拭いてください。汚れが見えない場合は、ADF読み取り部のグラスを手で触ってどこに汚れがあるかを確認し、その部分をオーディオ用クリーニング液(イソプロピルアルコール)などを含ませた柔らかい布で念入りに拭いてください。最後にADFからコピーしてみて、黒い縦線が消えていることを確認してください。
|
 無水エタノール、OAクリーナー、メガネクリーナー、カセット用ヘッドクリーナー、CD用レンズクリーナーが使用できます。
|