やりたいことがすぐに探せる! | ![]() |
ウェブブラウザーで管理する > ウェブブラウザーを使用して、SNTPプロトコルの設定を変更する | ![]() |
![]() |
![]() |
SNTPとは、ネットワーク上のパソコンがSNTPサーバーと通信して正確な時刻を同期させるためのプロトコルです。(この時刻は、本製品の操作パネルに表示される時刻ではありません。)SNTPタイムサーバーを使用して、SNTPの時刻と本製品の操作パネルに表示される時刻を定期的に同期させることもできます。
「xxx.xxx.xxx.xxx」はご使用になる本製品のIPアドレスです。
例)本製品のIPアドレスが192.168.1.3の場合
ウェブブラウザーのアドレス欄に「http://192.168.1.3/」と入力します。
SNTPサーバー設定が有効か無効かを表示します。
最新の同期状態を確認できます。
[AUTO]、または[STATIC]を選択します。
・ AUTO
ネットワーク上にDHCPサーバーがある場合、SNTPサーバーはDHCPサーバーから自動でアドレスを取得します。
・ STATIC
使用したいアドレスを入力します。
サーバーアドレスを64文字以内で入力します。セカンダリーSNTPサーバーアドレスはプライマリーSNTPサーバーアドレスのバックアップとして、プライマリーSNTPサーバーが見つからないときに機能します。ネットワーク内にセカンダリーサーバーが存在しない場合は、お買い上げ時の設定(初期値)にしておいてください。
ポート番号を入力します(1から65535)。セカンダリーSNTPサーバーポートはプライマリーSNTPサーバーポートのバックアップとして、プライマリーSNTPサーバーが見つからないときに機能します。ネットワーク内にセカンダリーサーバーが存在しない場合は、お買い上げ時の設定(初期値)にしておいてください。
サーバーと同期したい時間の間隔を入力します。(1から168時間)
![]() |
SNTPタイムサーバーを使用して、SNTPの時刻と本製品の操作パネルに表示される時刻を同期させるためには設定が必要です。
(1)[SNTP]の[詳細設定]画面で[時計設定]をクリックします。
(2)[基本設定]画面の[SNTPサーバーと同期する]のチェックボックスを選択します。
(3)[タイムゾーン]をプルダウンメニューから選択します。
|
![]() |
![]() |