やりたいことがすぐに探せる!
セキュリティ機能を使う > 概要 > セキュリティ方式(エラーメール通知用) 印刷
Previous Next

セキュリティ方式(エラーメール通知用)

本製品は、以下のエラーメール通知のセキュリティに対応しています。

●POP before SMTP(PbS)

クライアントからEメールを送信する際のユーザー認証方法です。クライアントは、Eメールを送信する前にPOP3サーバにアクセスすることによって、SMTPサーバを使用する許可を得ます。

●SMTP-AUTH(SMTP認証)

クライアントからEメールを送信する際のユーザ認証方法です。

SMTP-AUTHは、SMTP(インターネットEメール送信プロトコル)を拡張し、送信者の身元を確認する認証方法を取り入れたものです。

●APOP

APOPは、POP3(インターネット受信プロトコル)を拡張し、クライアントがEメールを受信するときに用いるパスワードを暗号化する認証方法を取り入れたものです。

Previous Next
TOP